お昼に電源入れたら普通に動き出しました。完全復旧か?とりあえず写真とアドレス帳をSDカードに保存。試しにメール打ってみているうちにまたヘンになってきたので、電源落とし、電池パックをはずしました。ショップで新しい携帯にデータ移して貰えるかなあ?
携帯電話、ちょっと前までなかったのに、それが普通だったのに、一日使えないともう不安になります。TVはなくても平気だけど、PCと携帯電話は一日たりともなしではいられません。私はそれほど携帯電話依存症ではないと思うんですけどね。使わなくてもカバンに入ってなければ不安です。
もしかしたら復旧するのかもしれませんが、入院中に壊れたら対処できないし、ないと困るので、機種変更します。
最新のは高いのに気に入ったのがないです。いろいろ調べた挙句気に入ったのはサンヨーの春モデル。ちょっと重いのとカメラの画像があまりよくないらしいのが難点なんですが…。私携帯カメラの画像は印刷しないし、旅行には必ずデジカメ持って行きますからね。まあ携帯のカメラの画像もいいほうがいいけど…。それが一番不満な点なんですけど…。
まず防水!なんです。私今回ので懲りましたから^^。それから2軸ヒンジで、くるっと回って裏返しに出来ます。開いた状態でしかワンセグ見られないのはイヤだから。そして、サブ液晶で、メールの差出人も確認できるんですって。今のは「メールあり」としか出なかったのが不満だったから。ワンセグ連続視聴時間も長い方だし。
でも春モデルだから、あちこちのauショップに電話したけど完売で…。ヨドバシカメラなんか「昨日完売しました」ですって。
で、やっと一軒見つけました。明日までならフルサポートコースで機種変更ゼロ円なんだそうです。フルサポートコースってよくわからないけど、2年使うってことかな。正直2年は無理と思うけど、まあいっかー^^。
ということで明日行って来ます。
ゆうべ遅くまで携帯機種について調べていて、今日はめっちゃねむかったです。今日こそはやく寝なくちゃ。明日は機種変更に行くぞ!!皆様、携帯選びのポイントはどこですか?やっぱカメラの画像のきれいさとかデザインとかかなあ?
旅行記今日もまた書けなかったけど、あおぞらさんちで楽しいのが読めますよ〜。右の「がん友」リンクからどうぞ〜。
私は昨日の夜、名古屋の松坂屋で買って来た手羽先で晩ごはん食べました。うま〜@@でした^^。