今日は針刺しは一発OK。でも点滴の速度がちょっと遅いかな〜?と思ったら、3時間もかかってしまいました。最短で1時間半なんですけどねえ。
今日のお供は森見 登美彦「四畳半神話大系」。最近の私のお気に入り森見登美彦、やっぱりこれも面白いです。
。・。・。・。・。・。・。・。・
今日は朝9時前から水道屋さんが来て台所の水漏れを直してもらいました。その間断水…。お腹がゆるゆるな私はすごく心配でした…。
もうひとつ、電話屋さん(?)のちょっとした工事を待ってたんですが、午後からということで、結局4時半ごろ来られました。弟が帰ってたんですが、その間ずっと買い物にも行けず…。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
電化製品の話が続いていますが、本日はテレビを新調しました。
これは衝動買いではなく、ずっとどれにしようか考えていて、安い店を探して、結局ヤマダ電機で弟に買ってきてもらいました。
私はPCをコタツの上においているんですが、その横に(同じコタツの上)置きたくて、小さいのを買いました。17インチのパナソニックです。もっと小さいのが良かったんですが、パナソはこれが一番小さくて…。ブルーレイレコーダーを買うとき、ビエラリンクにしたくてパナソにしました(ビエラリンクが便利だって家電芸人の品川が言ってたんだもーん)。
弟に、前のテレビからコードをはずして付け替えてセットアップしてもらいました。近頃のテレビってセットアップが必要なのね〜。リモコンもボタンが多いし。
このリモコン、でっかく「電源」「チャンネル」「音量」「タイマー」って書いてあります。とても分かり易いです。なんに使うのかまだ知りませんが、赤いボタンの上に「赤」青いボタンの上に「青」黄色のボタンの上に「黄」って書いてあるんです。これは見たら分かるでしょ〜^^。
とっても見た目かっこ悪いリモコンなんですが、パナソニックは発想が家電なのでこうなるんだそうです。私なんかには格好よりも分かりやすいのが一番です。
液晶テレビは初めてですが、イヤ〜綺麗ですね。こんなはっきり見えなくてもええんちゃう?って思うくらい^^。それに軽いのがいいです。うちはWOWWOW契約してるんですが全然見てないんです^^。勿体無いでしょ〜。これからはせいぜい見ようと思います♪
。・。・。・。・。・。・。・。・。・
お腹は変わらず痛みます。じっとしてれば痛みません。身体を伸ばすと痛むのでまっすく立てません。はっきりと腫れています。
明らかにおかしいので、あさって主治医に相談します。ちょっとやばいのかなあって気がしますが…。まああさって分かるでしょう。
話題にもしてないし、古いテレビが人の数より多くというより、一人に2台ずつあります。
処分するとき経費かかるなぁ。
3時間の読書時間、ご苦労様。
あさっての病院気をつけて行ってきてくださいね。
調子が今ひとつの時の外来って緊張しますね。でも診てもらえば、すっきりしますもんね。
この後しばらくお天気も良いみたいです。暖かくして大事にしてくださいね。
古いテレビの映りが悪くなって来たので買い換えました。液晶は映りが美しいとかより、場所取らないのがいいです。
前のテレビ、物置にとりあえず置いてますが、処分するのにいくらかかるのかなあ。
点滴時間の半分以上は寝ておりました^^。
液晶テレビ、鮮明に映ります。
女優さんなんか大変でしょうね。
まっすぐ立つと痛くて前かがみになるし、歩くと振動が伝わって痛むので、病院まで行くのがしんどいです。
もっと近くのいい病院に簡単に転院させてもらえると助かるんですけど、今は受け入れてくれる病院があるだけでありがたいと思わなきゃならんみたいですね〜。
綺麗でしょう?
我が家も前のTVの写りが悪くなって液晶に買い換えたのだけど
(もう一つ加えれば、アナログから地デジになりました)
写り、全然違います!!!
明日、弟さんのご都合つかなかったらタクシー使って
身体に負担掛けないようにそして痛まないようにして
病院に行かれて下さいね(*^_^*)
我が家も買い換えようと、設置場所の周りから片付けている段階(^^ゞ
外堀からうめて購入を早めようという魂胆です(^^)v
wowowは映画いっぱいやっているでしょう?
さらに見逃しても何回もやっているからいいわね。
ウチも契約したいな〜。
私の行っている病院は、CTやケモ室は研修医の先生の修行の場みたいで…。
まだ慣れない先生もいたようです。一度はどうしても入らず、手の甲に刺したことあったよ・・・。
液晶テレビ来たのですね。
薄いし綺麗でしょうね。
お友達のお宅にお邪魔すると、液晶TVに変わっているお宅多いです。我が家はまだですが・・・。
体調すぐれないときは、ゆっくり休んでくださいね。早くお医者さんに診てもらえると良いな。
ウチは、わたしのガン保険で液晶テレビを買ったので(地デジも)、もう2年半になりますよん♪
一時金が100万円出る保険に20代で入っていたので、それが降りたんですが、
ちびちび使うのも嫌だったし、
リビングのテレビとデッキ、
私の部屋のテレビとデッキ、に消えました〜☆
(全額ではないけど)
映画といえば、アバのダンシング・クイーンが懐かしいのと、劇団四季の舞台で観た(あんまりよくなかったけど、それは)「マンマ・ミーア」がそろそろ公開になりますね。
メリル・ストリープ主演。
来週のレディースデイにいこうかな?と思ってます
内野さんのお仕事、映画でした〜
堀部圭亮さんて監督の初メガホンとか。
この人、お笑いのひとじゃーん@@
新しい家電が増えると(家電じゃなくっても^^)
うきうきしますよね♪
ついに来ましたか〜(^O^)
わたしは新しい携帯のパンフを見て、
少しずつ微妙に特徴が違うので、何にしたらいいのか
わけ分かんなくなってます(^^ゞ
点滴が1発OKでよかったです^^
明日はお天気いいのかな。
気を付けて行って来てくださいね☆
うちはDVDレコーダーやCDプレーヤーとかも全てSONYで統一なのですが、リモコンが全部似てて困ります^^;ビエラリンクみたいなのないのかな、ありそうですよね。東芝もレグザリンクがあるし・・。
お腹心配ですね。
CTは撮ってますか?私も痛みがあって不安な中、明日CT(とケモ)です。なにが写るんだろう。。
後一週間で立春!
自然界も私達も動き出す、いい季節の到来です。
寒さでちじこまっていた身体がのびのびとして、元気倍増です!
液晶テレビもきましたか!
パナソのテレビ売れているみたいですね。
多分省エネだし、大いに活用してください!
液晶テレビいいですね。近距離で見るので17インチで十分です。軽くて場所取らないのが助かります。
タクシー…いくらかかることでしょう^^;。
自力で行きますよ。
今日は結構体調いいんです。
頑張って明日行って来ます。
大画面テレビだと置場所に困りますよね。私の部屋のは前のより多分小さいのでその点楽かな。
WOWWOWは、海外ドラマシリーズでどうしても見たいのがあって契約しましたが、ほとんど全く見ていないのです。もったいないからこれからは見ます^^。
前の病院の採血室は凄腕揃い、百発百中でした。でもそんな腕利きスタッフも最初はどこかで修行したんでしょうね。
手の甲は痛いですよね。術後に足から採血になったことありますけど、すごく痛かったです。
これからテレビ視聴時間大幅にふえるかもです。
がん保険入られてたんですね。賢いなあ。
私は、そろそろとは思ってたんですが…。
私だったら重複がんだから2回も使えたのに〜!!かえすがえすも残念です。
まあ普通の生命保険の入院特約に加入していただけでも良かったです。
アバいいですよね。大好きです。今でもよく聴きます。
映画でしたか。わくわくですね。
機械に弱いのに家電好きな私です。やっぱり少しうきうきしますね^^。
携帯も、どれにしようかあれこれ考えるの楽しいです。今使っているのは、前の(気にいってたのに〜)をお手洗いに水没させて急きょ買ったものなので、あまり考える時間がなかったなあ。
液晶画面くっきりし過ぎて目が疲れる感じです。慣れかなあ。
私もソニー好きです。デザインかっこいいの多いし。でももうかっこよさより分かりやすさかしら。
ブラビアリンクというのがあるはずですよ〜。
CTは前回撮りました。明日結果を聞きます。いい結果とは思えないので、聞きに行くの嫌でたまりません。
ホンマ何写ってんのやろ。
もう立春でしたか。こんな寒いのに。
春は名のみの風の寒さや〜♪ですね。
暖かくなると通院が楽になります。
冬好きなんですけどね。
せっかく買ったのだから、せいぜいテレビ見ようと思います。
今日は暖かかったですね。
入り待ちの間も日焼けしそうでした。
森見登美彦お気に入りなんですね〜♪
私は「夜は短し・・」は挫折しそうに
なりながら何とか読みきったのですが
次の作品には手が出せません。
彼とか伊坂幸太郎の世界も最近はついて
けません・・トホホ
今日は快晴で暖かかったですね。思わずお出かけしちゃいました。
森見登美彦ダメですか^^。
分かります。ノリについていけるまで私も時間がかかりました。
「夜は短し・・」は第1章読むの難儀しました。でもだんだん面白くなって、大好きな本になりました。でも合わない人もたくさんいるだろうな〜ってのはわかります^^。「夜は…」ダメだったらこの「四畳半」もきっとダメですよ^^。
伊坂幸太郎、実は私も、面白いとは思うもののはまりきれないんですよ。なんでだろう…。