今の病院の言うことも分かるんです。話を聞けばね。なるほどと思うんですが。
大腸の中の便を出すには人工肛門しかない。と言われました。なら、人工肛門を考えようかと思い始めました。主治医は人工肛門は全く乗り気ではないのですが。
この病院はチーム医療なのかなあ、全て主治医一人の診断みたいな気がするんですよね。
今日からエスワンとシスプラチン再開です。そのせいかなんなのかやたらと眠いです。目覚めると病院でがっくりです。お通じ来ますように!来ますように!来ますように!
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
やたらに眠いのは、低栄養のために起きている体力が無いのでしょうか、薬のせいか、どちらでしょう?
人工肛門にするのも早いほうがよいという気がしますが、いろいろな事を妹さんに相談してみてはいかがですか〜
お一人では何かと大変過ぎると思います。
もう眠っているかな
お腹の中に便がたまっているなら
出しちゃいたいですよね
詰まらないか心配になっちゃいますよね
主治医は乗り気じゃないの?
考えがあっての事なのでしょうが
なんとももどかしいですね
お通じがありますように
そう祈っています
メマイなのか何だかわからない頭の感覚が怖い毎日です。
でもよぎょさんが頑張ってるのだから私も頑張らなきゃね。
眠いと言っても何度も起きるのでしょうね。
眠りが浅いと夢を見ますよね。
いい夢見られますように。
お通じありますように。
痛くありませんように。
では、おやすみなさい。
来ますように
来ますように!!!
眠いのはなんでしょうね?体が、休みたいと言っているのかも。ゆっくり、リラックスして過ごしてくださいね。
私は今日ケモです。いってきます。
今日があなたにとって心と身体が
昨日より楽になりますように。
腸に刺激を与えるのはダメなのかなぁ。
とにかく来ますように!来ますように!来ますように!!!
今日も眠いですか〜?
体調がここ数日よりいいといいな☆
こちらは雪なんですよ〜。
今朝なんて、
軽く「地吹雪ツアー」体験できるくらいの吹雪でした(*_*;
今朝のニュースで2つ♪
ひとつは、寛平さんがロスに到着したんですって!
奥さんの顔を見て泣いてました^^
もうひとつは、阪神優勝の時に川に投げ入れて
行方不明になっていたカーネルサンダース人形が
発見されたそうです☆
大阪の方たちがとても嬉しそうにしてました!
大阪の方たちのパワーもすごいですね〜(^_-)-☆
お通じが来て!、ゆっくり眠れることを
今日も祈っています☆(*^_^*)
今日の体調はいかがですか?
少しでも良いことを願っています。
医師の言うこと理解は出来ても
あなたの身体に起こっている辛い症状がある限り
それは、キツイよね。
TS-1とシスが、頑張って働いてくれますように。
そしてそれが、症状の緩和に繋がりますように・・・
ごめんなさい・・(PCの調子が変で・・・)
主治医の消極的な治療の態度に悲しくなります・・
もっとよぎょさんの希望を聞いてくれたら!!
と思ってしまいます・・。
せめて痛みはとって欲しいですね。
TS−1・シスよ!!効いておくれーーーーーー
お通じ出ましたか?
ずっと腸内に溜まったままなのは心配です。
狭窄部分があって出ない状態なら、何とか出す方法を考えたいですね。
出ない状態でいながら、食事を摂るのもどうなのかな・・?
お腹がパンクしちゃう・・。
人工肛門を作ること、(先生は乗り気じゃないというけど)考えたほうがいいかな?とも思います。
リスクはだんだん高くなっていきます。
するなら早い方がいいと思います。
酷な言い方だけど、時期を逃さないで欲しいです。
人工肛門で便が出るようになれば、QOLはずっとよくなると思います。
でも、これは私の個人的な考えだから、先生とよく相談して決めて欲しいと思います。
体のこと、一番よく分かってるのはやはり主治医だと思いますから・・ね。
よぎょさん。。
れひちゃんの好きな言葉、覚えてますか?
『勇気と希望と忍耐があれば、どんな山も乗り越えられる』
これ、宮本テルさんの言葉ですよね。
いまのよぎょさんにお伝えしたくて、書きました。
よぎょさん、辛いよね。
けど、みんなの思いは大きいよ!
この思いは、きっとよぎょさんの力になると思うよ!
毎日祈っています。
痛みとかはないのでしょうか???
よぎょさんやっぱり人口肛門のお話し真剣に考えた方がいいのでは、でもなんで主治医は乗り気ではないのでしょうか?何か得策があるのですか?
不思議だらけです。
今日はよぎょさんの大好きなレッドカーペットです
見れてるといいなあ〜ニブンノゴ最高でした
エハラマサヒロも面白いね
私はお笑いの番組はあまり見なかったのですが!
よぎょさんがよく見てると、面白いとのお話聞いて
見るようになりました^。^
よぎょさんありがとうね。
小話、してもいいですか?
「CDってA面とかB面とかないの?」「うん、C、D、だから」
チャンチャン
今は、栄養点滴はした方がいいと思います。
病院がしないと言うなら、病院を替わったほうがいいと思うのですが・・。
痛くありませんように。
お通じありますように。
穏やかに眠れますように。
では、おやすみなさい。
今いちばん望まれている事は何ですか?
私は、その、いま貴方が望まれる事が
かないますように、
そこに少しでも近づきますように
と、いつも、いつも、祈っています・・・!
どうか、ご自分を信じて、
ここに集まられる沢山の方の
側で力を尽くしていらっしゃる方の
貴方への思いを信じて、
明日の日を信じて・・・!!
お腹の具合はどうですか・・・。
ちょっと楽になっていればいいなと思います。
病院のチーム医療ね・・・。
私も「チームで診ます。」と言われたけれど、チームの構成は、乳腺外科の先生と研修医の先生2名と主治医の4人だったから・・・。結局、主治医一人が頼りだったような気がしました。
よぎょさん!
コメントできない日もいつもいつも想っています。
みんなと一緒です。
久し振りに、シスとTS-1が入ったから
眠気倍増で、記事更新できないのかもね♪
ゆっくり休んでくださいね。
最近ゴキブリが少し増えたような気がします。
啓蟄のせいですかね。
エスワンってTS-1のことだったのですね。勉強になります。
よぎょさんが「手が振〜る君ら知るお寺知るカリウム」と覚えやすく語呂合わせしてくれてましたね(^_^)
良い方向へ向かいますように。
病状も状況も治療もなにもかも、いい方向にむかいますように。
では、おやすみなさい。
身体、休めてますか?
きのう、ちょっときつい事書いちゃって、すこし後悔しています。
よぎょさんの辛さを思うと、どうにかならないものかと・・心が痛んでいます。
シスとTS−1くん、頑張ってくれよ〜!!
よぎょさん、痛みや辛さが軽くなること、祈ってます。
おやすみなさい。
いつも宵っ張りでこんな時間にしかコメント出来なくて・・・
痛みも無く、ゆっくりと眠れているといいな〜。
よぎょさんは一人じゃないよ。
いつも、いつでも、どんな時でも、全国の沢山のよぎょさんファンが一緒にいるから安心して。
皆でパワー送っているからね!!!
それしかできないですが、
よぎょさんのこと、ずっと応援しています。
今日も引き続き応援してますよ
パワーも送ってますよ☆
きっと春眠暁を覚えずって状態なのかも。
私は花粉症の薬で眠いです〜。
いい夢見て少しでも元気が出ますように。
更新は無理でも、きっと、ここを読んでパワーにしてるかな〜
お天気がはっきりしなくて、寒いような暖かいような・・、私は花粉症と風邪を合併して、ひどいことになっています。
よぎょさんが少しでもラクに過ごせますように!!
おかげん如何ですか?
ストーマの手術にでも挑んでおられるのか?
みんなで応援しています!
ファイト!!
眠そうですね〜。
鎮痛剤が効いてる証拠なのかな?
しばらくは みんなで 勝手におしゃべりしてるから
お気遣いなく (*^-^)b
鎮静剤が効いているのならよいです〜☆
ゆっくり眠って、体力回復できますように(*^_^*)
わたしが言おうと思ったこと、あおぞらさんが言ってくれてる♪
ここに来るといつでもあったかいみなさんがいてくれて。。
昨日は迷ってコメントしなかったけど、
やっぱり話したくなってしまいます(*^_^*)
更新しなきゃって焦ることは全然ないですからね(^_-)-☆
気にしないでください(*^_^*)
よぎょさんに「楽しい♪」と思えることが
いくつも(いくつかでも。。)ある日々でありますように☆”
ここにくるとパワーが漲っています。
これからの治療はよぎょさんなりの
結論をだせばいいと思います。
ずっとずっとがんばってきたあなたに
がんばって!とは言わないけれど
どうぞ自分の命を守ってください。。。
腸の流れがよくなりますように。。。
痛みがでませんように。。。
今日は朝からずっと雨でした。明日はまたキュンと冷えるそうです。
しとしと雨と同じような降りようなのですが、今日のは降る音が聞こえます。
粒の大きさが違うんでしょうかね。
買ったテレビがあまりに画像が美しいので(普通にはあたりまえのことだと思いますが)、今日からTUTAYAが100円レンタルだったので、8本借りてきました。
1週間で見終わるかなあ。
回復されること、こころから願ってますが、ブログは休んでてくださいねー。
では、おやすみなさい。
痛くなるとそれどころじゃないんですが・・・
TS-1とシスが効きますように。
道頓堀川から引き上げられた「呪いのサンダース人形」は、やっぱりケンタッキー社に返却されました。
出てこなかったメガネは鯖江市がくれるそうです。
よぎょさんにお通じがありますようにと祈っています。私にもお通じがありますようにと祈っています。
よぎょさん 私はよぎょさんのこと同士だと思ってるのよ、10年目達成目指してるからよぎょさんも付いてきてよね。
待ってるからね〜
待っています。
鎮痛剤くん効いてくれてますか〜
皆さんのおしゃべりを時々でも見て下さってたら
それだけで十分です。
昨日は、息子の中学校卒業式でしたが
凄い風でした。傘が折れました。
思えば、3年前の入学式の日もとんでもない風雨で
やっぱり傘、折れました!
そちらはお天気いかがでしょう。
穏やかな春の日がよぎょさんに力をくれますように・・
今横浜は春の嵐、台風並です。
そちらは回復しましたか?
そろそろ桜の便りも聞けるようになり、本格的な春が間近ですね。
少しでも体調と気分がよくなりますように。
今日は、風がすご〜く強いです。
痛みがコントロールされて、おなかの不調が少なくなっているといいな。
今日もみんなが想っています。
沢山の愛の力が集結していますね♪
痛みが治まっていますように
お通じ改善されてますように
TOPを見て気がついたんだけど、3月9日でブログ3周年
だったんですね。
おめでとう!偉い!よく頑張った!!
筆不精で(1部では)有名な私から見ると、毎日日記を
書き続けるだけでもすごいのに、それがとっても
面白い(笑えるって意味だけではなく)って大変なことです。
週刊誌に書いてあるその辺の作家のエッセイより、
よっぽど面白いよ〜活字中毒の私が言うのだからホントよ。
よぎょさんの人としてのまっとうさや優しさが、
文章にも表れているからだと思います。
だから、よぎょさんの顔を知らない人もみんながよぎょさん
ファンになってここに集っているんだよ〜
そしてたくさんの人がよぎょさんのために祈っている…
『気』の持つパワーは思ってる以上に強いもの。
みんなのパワーでよぎょさんの後押しするからね!
きっと書き始めたころは3年先のことなんて予想も
つかなかったんだと思います。
私もそう、W期って言われた時は『来年』さえ
どうなっているか想像できなかったもの。
でも、こうやって3周年を迎えることができた。
大きな壁をいくつも乗り越えてきたよぎょさんだから、
4周年もその次もずっと祝うことができますよ〜
ゆっくり休んで充電してね。
初めまして。。(^-^*)ノ
半年前くらいからちょくちょく覗かせてもらっていたのですが・・
お恥ずかしながら・・
勇気と文才のなさで
いつもカキコできませんでした。。
私は昨年夏、大腸(結腸)癌手術をして、
今は自宅で化学療法中のです。
たま〜にストマのことも考えたりして・・
だから
腹痛やお通じの出ない苦しみ・・
ほんの、ほんのちょっぴりだけどわかります。。
聡明で、心豊かで温かなよぎょさんの事
大好きです♪
東京からいつも応援しています。。p(*゜▽゜*)q
ケモの副作用から徐々に復活してきました。
しんどい時って、気持ちが後ろ向きになってしまうけど、身体の回復力はすごいものがあります。
よぎょさんの身体も、もとの状態になるためにフル稼働しているところ。
身体の底力を信じて、祈っています。
予報どおり冷えました。
真冬ほどではないのですが急に冷えたのでとても寒いです。
今、楽しみは何でしょうか。しんどくてきついでしょうけど・・。
何か小さな楽しみを見つけてください。
頭の中で空想するってのはどうでしょうか。
僕は字の練習や楽器の練習も頭の中ですることがあります。
もちろん○○を○○したりもします(内緒っ!)
おだやかに眠れますように。
では、おやすみなさい。
この10日の日記、今日見ることができました。
なぜ今頃やっと・・・
それはさておき
よぎょさんが人工肛門を考えててもせんせが乗り気じゃないってのは必要がないと考えてるのか自信が
ないのか?どうなんでしょうね〜???
体調よくなってればいいな〜
今日から新年度、4月だね☆
私も専業主婦2年生に進級しましたよ(^_-)-☆
(でも今日は子ども達と同窓会なので「先生」に戻ってきますね)
病室って窓が開かないのかな〜(開くよね)
春の風にあたると(まだそっちは寒いかな?)
気もちがいいかもしれませんよ。
また来るね!