今日は一日家にいます。すごく寒いですね。
夕方頂き物の苺大福と花見団子(というの?三色の)のうちふた玉を食べたらお腹が痛くなってきました…。
お餅はNGだったよな〜。でもこんなに食べてすぐに痛くなるもの?寒気もするし、布団をかぶってうなっていました。明日は土曜、病院休みだし、何でこんなときばっかり?
右わき腹が痛くなってきました。なぜ?今まではこんなところは痛まなかった。狭窄のあるS状結腸は確か左下だったと思う。新たな転移箇所なの?でも今までつまりかけで苦しい時、別に左下が痛かったわけじゃなかったよな〜。
一時間ほどで痛みはほぼ去りました。なんだったんだろう…。新たな狭窄箇所に大福餅が引っかかりかけたのかしら。この頃、入院前のようなイヤな腹痛が時々現れます。まだロキソニンを飲むほどではないのですが、ロキソニンの存在を思い出す程度には痛んだりします。
………考えんとこ………。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・
白浜の続きを。
温泉から帰って尋常じゃなくくたびれて倒れるように布団に入り、夜中に何度もお手洗いに起きるも、ほぼぐっすり。団体ツアーじゃないから朝だって寝坊しても大丈夫、あおぞらさんと二人でずいぶんゆっくり寝ていました。
朝にはすっかり元気になった私。旅行前日まで元気いっぱいだったのになんで今日こんなことになるの?ととても悲しかったけれど、でもちゃんと復活いたしました。
朝ごはんはバイキング。まあごく普通の朝ごはんバイキングで、それでも私には充分幸せでした。パンケーキ、コーヒー、ベーコンやスクランブルエッグ、ヨーグルト、そんなものをほんの少しずつ少しずつ。オレンジが美味しくて何度も取りに行きました。ああ幸せ…。
その後、一人で朝風呂に行きました。清掃時間が迫っていたのでお風呂は貸切、周囲を気にすることなく脱毛頭を洗うことも出来ました。
入浴後、無料のマッサージチェアで至福のひと時を…。フジ医療器のいいやつだったんですよ〜。
インタネットコーナーでちょこっとコメ返ししたり、お土産売り場で試食したり、結局12時のチェックアウト時間ぎりぎりまでお宿でのんびりしていました。
写真は前日のアドベンチャーワールドのケニア号から見たサイです。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・
なんかお腹より腰が痛いなあ。転移とは関係ないのかな?どうかな?不安に揺れる乙女心です^^;。